教習での座席合わせ方と腰痛・運転姿勢の正しい姿勢と注意点
2024/03/11
皆さんは、教習で車に乗る際にどのように座席に座っていますか?また、免許取得した方でも長時間の運転中に腰痛を感じたことはありませんか?今回は、教習中の座席合わせ方と運転中の正しい姿勢や注意点についてご紹介します。正しい姿勢で運転することで、腰痛の緩和や運転によるストレスの軽減につながります。しっかりと確認して、安全かつ健康的な運転を心がけましょう。
目次
教習での座席合わせ方
教習車に乗る際、まずは座席の位置を調整することが大切です。座席の位置が合わないと、運転がしにくくなったり、腰痛などの体の不調を引き起こす可能性があります。腰痛持ちの方は普段から椅子に浅く掛け寝そべる姿勢になっている人が多いです。この姿勢は最初は確かに腰痛持ちには楽な姿勢ですが、その姿勢のままで運転していると更に腰痛が激しくなります。慣れた方はブレーキまでの距離はちょうどいいかも知れませんが、シートを寝かせたり、浅く座って猫背のようになっているかも知れません。できるだけ背筋を伸ばして運転するように心がけてみましょう。長年の姿勢を急に変えるのは違和感があるかもしれませんので、少しずつでもいいので背もたれを起こしたり、深く座ることに心掛けれみてはいかがですか?もちろん、今教習をしている方であれば、すぐにでも姿勢を変えてみてください。それ以外の原因もあるのでこれで治らないからといって、以前のような姿勢を取らずに少しずつ直していってください。根本的には医師に相談することも必要かも知れません。
腰痛・運転姿勢の正しい姿勢
日常ではあまり気にならないが、運転中に腰痛が起こることがあります。腰痛の原因は姿勢の他に、運転中に長時間同じ姿勢を続けたことが原因となることが多いです。そのため、運転中に慣れないうちは、こまめに休憩をして、定期的に運転席から立ち上がってストレッチをするなど、姿勢を変えることが大切です。また、激痛などの痛みを感じた場合は、すぐに運転を中断し、医療機関に相談しましょう。 運転中の正しい姿勢は、背筋を伸ばして腰を立て、肩を下げてリラックスした状態が望ましいです。また、視線は前方を見据えて、ハンドルを握る手は肘を軽く曲げて、リラックス状態を保持しましょう。これらの姿勢を保つことで、運転中の疲れを軽減することができます。